なにげなくフォーエバーリビングを検索していると、結構な投稿で目に留まったのが「フォーエバーリビングに洗脳されている」というものでした。
いくつかの記事や、悩みごとを投稿されているのをみて、なぜそういう風に言われてしまうのかを調べてみました。
フォーエバーリビング会社概要
社長兼共同創業者:ジーン H. 山形
共同創業者:レックス・マーン
代表取締役:グレッグ・マーン
設立:1980年9月1日
所在地:〒135-0064 東京都江東区青海2-4-24 青海フロンティアビル18F
フォーエバーリビングの商品は?
国内累計販売本数
1億3,114万本以上で※2019年末現在
国内シェアNo.1のアロエベラジュース
腸内環境を整えてくれるということで、大好評のようです。
フォーエバーリビングに洗脳されているのは本当か?
洗脳と言う言葉を聞くと、「宗教」をイメージする方が多いのではないでしょうか。
しかしネットワークビジネスでもよく、洗脳されているという事を耳にします。
実際、ネットワークビジネスの勧誘の手口として「人の弱みに漬け込む」という事があります。
お金の不安が大きかったりすると、ついついその話を鵜呑みにしてしまいがちです。もちろん、ネットワークビジネス自体は合法であって、何の問題もありません。
だたし、セミナーなどでよくいい話だけをして勧誘することがあります。お金に対する不安が大きければ大きいほど、その話に引かれ人の意見が耳に入らなくなってしまいます。
例えば家族に「そんな簡単にお金が儲かるはずがない」「騙されているんだ」などと注意されても、「その人はそんな人じゃない」「必ずもうかると言われた」などという事になってしまいます。
こういう状況になると周りからは、「あの人洗脳されている」と言われてしまします。
確かに、いい話ばかりをして勧誘するのもよくないことですし、自分の考えなしに相手の話を鵜呑みにしてしまう方も問題だと思います。
フォーエバーリビングのようなネットワークビジネスに勧誘する際は、リスクも含めしっかりと説明するのが義務だと思います。
もちろん、ネットワークビジネスを始めようと思う人も、そんな楽して簡単にお金が儲かるなんて思ってはいけません。
そんなビジネスがあればみんなやっていると思います。
まとめ
フォーエバーリビングのようなネットワークビジネスに参加するにあたっては、自分でもしっかりとした情報や、知識を習得することも「洗脳されない」一つだと思います。
まずはそこの製品をよく知り、好きになってからビジネスを始めるのも良いのではないでしょうか。
そして簡単に儲かる!ここに誘われて入ってはいけません。
ネットワークビジネスでは集客がつきものです。会員を増やしていくことで、自分の収入が増えていきます。
このコロナ渦でなかなか対面での口コミが難しくなっています。
ネットで集客出来るシステムが整っている、会社を探すのも収入につなげる近道カモしれませんね。
もう友達は誘いたくない! そんなあなたに、みんなが勝てる代理店ビジネスとは?
ネットワークビジネスというとお友達や家族を誘うビジネス・・というイメージ。詐欺だ、お金のために友達を誘うの?!といわれるのが怖い・・そんな思いで一歩が踏み出せませんでした。
勧誘する人がいないって悩んでませんか?
そこで私がご提案する最後に入った人も勝てる代理店ビジネスとは??
そんなビジネスがあればあなたは嬉しいですか?
一緒に夢を叶えるため、幸せになるために本気で行動しませんか?
真剣に権利収入が欲しい方!