ドテラジャパンのようなネットワークビジネスにママ友を勧誘した事ある方も多いと思います。
ネットワークビジネスの王道口コミ勧誘、この口コミ勧誘でママ友との仲が気まずくなったりで、ネットワークビジネスを挫折した人も少ないはないはず。
私もそのうちの一人なんです。
SNSが普及している現代、興味のない人に口コミで勧誘するよりも、興味のある人に対して発信していく集客方法の方が効率的ですし、しつこい勧誘なんて言われなくて済みますし、ママ友達とも仲良く居られますよね。
ドテラをSNSで勧誘出来る?
2020年個人におけるスマートフォンの保有率は64%、モバイル端末全体では95%となっている。
これだけ多くの人がモバイル端末を保有しているということなので、だんぜん口コミで周りの人に広めるよりも、多くの人に知ってもらうことが出来ます。
ドテラのようなネットワークビジネスでも、最近ではSNS集客を行っているところも見受けられます。
まず自分の参加している会社はSNS集客OKなのかを必ず確認しておくこと。いくらネットの時代と言っても、まだまだSNS集客がNGの会社もあるので、気を付けたいところです。
SNS集客OKのところでも、コンプライアンスが厳しかったり、自己紹介欄には本名を入れないといけないなどの規約があったりするので、きちんと確認し会社の規定に沿って行ってくださいね。
ドテラの勧誘 SNS集客で大切なこととは?
ではドテラのようなネットワークビジネスの勧誘をSNS集客でしよう!となっても、何から手を付けたらよいの?どんなふうな内容を投稿すればいいの?
やみくもに商品をSNSにアップしてもなかなか集客にはつながりませんし、いきなりDMで「ビジネスしませんか?」なんて言ってもドン引きされるだけですよね。
ではSNS集客をやる上で大切なこととは?
- いきなりビジネスに勧誘するような投稿は避ける
- 相手にとって共感できるような内容にする
- 「簡単に稼げる」「すぐに収入になる」などの過大広告はしない
- ターゲットを絞る
- 有益な情報を発信する
こういったことを基本にして、SNSを立ち上げていくことが大切だと思います。
そして、投稿は定期的にする方がいいですね。
一度投稿したっきり、2週間も投稿がないとか・・・
そうすると投稿を見てもらえなくなったりするので、定期的に投稿しましょう。
そして、たくさんの人に認知してもらうにはフォローやいいね!をするのが効果的だと思います。
まとめ
私自身、ドテラのようなネットワークビジネスをやっていて、勧誘する相手が居なくて挫折を経験しました。
ママ友を勧誘する。
職場の人に声をかける。
毎日どんなふうに声をかけたらいいのか、嫌われないか
いつしか商品の事は忘れてそんなことばかり考えるようになりました。
これではいつまでたっても集客なんて出来ない!もうやめてしまおうか。。。
なんて思ったこともありました。
私と同じような悩みを持った方はたくさんいるかと思います。でもあきらめなくても大丈夫です。
現代はネットの時代です。オンラインを使った集客方法をマスターすれば、サクサク集客出来るようになります。
ここまで読んでくださった方はぜひ、集客方法を手に入れて帰ってくださいね。
もう友達は誘いたくない! そんなあなたに、みんなが勝てる代理店ビジネスとは?
ネットワークビジネスというとお友達や家族を誘うビジネス・・というイメージ。詐欺だ、お金のために友達を誘うの?!といわれるのが怖い・・そんな思いで一歩が踏み出せませんでした。
勧誘する人がいないって悩んでませんか?
そこで私がご提案する最後に入った人も勝てる代理店ビジネスとは??
そんなビジネスがあればあなたは嬉しいですか?
一緒に夢を叶えるため、幸せになるために本気で行動しませんか?
真剣に権利収入が欲しい方!